どうしても一日中PCの画面を見つめる仕事をしておりますと、目が疲れるものであります。
今現在も瞼がピクピクしており、これは危険な兆候であります。
思えば幼少の折から視力が悪く、眼鏡が無ければ生活出来ない状態でした。
35年程前は眼鏡自体が珍しく(老眼鏡を除く)、からかわれたものです。もはやどうでも良いことですが。
ブルーベリーが疲れ目に効くと言うのは、現在では科学的根拠が無いとされているようですね。
実際のところ眼薬かビタミン剤(B1あたり)が良いのでしょう。
そもそも、45分作業したら15分休憩するのが望ましいと労働安全衛生法にはあります。
上の記述は私が衛生管理者の資格を取得する際(1998年)のものです。
ざっとググったら昨今の事情を踏まえてガイドラインが新しく出ている模様。
とは言え、労働基準法と同じく、厳密に守っている事業所は少ないと思います。
死ねば良いのに糞経営者。
目は大事にしましょうね。
コメント