「四葉のクローバー」は現代学園モノのサウンドノベルです。
「四葉のクローバー」は難しいテーマを扱ってあります。
詳しく書くとネタバレになるので書きませんが、それを扱ってある。
そのギミックの結果として主人公の視点が入れ替わります。
キャラクターではなく、主人公の視点が入れ替わるのです。
面白い趣向だと思います。大変面白い。
四人目の視点が持ったれば、もっと楽しめたかもしれません。
ですが、一人目から三人目の視点が基本的にギャグのノリでしたので四人目を入れるとなると、そのバランス取りが難しくなる。
悩むところだと思います。
お話自体は軽いノリで進みます。ちょっと百合風味です。
気取ったカッコよさを捨て、恥ずかしさを捨てること。これは創作するうえで大事な事だと思います。
他の方も書かれていますように、ラノベを更に崩したような内容です。
容量
39,516 KByte
制作ツール
LiveMaker
製作者
Unreality
公開日
2016-10-11
URL
http://www.freem.ne.jp/win/game/13095
この「四葉のクローバー」は、約60分程の作品です。