TRPG四方山話
グループSNEが出版したゲームマスタリーマガジンを9月頭に入手しておりました。
これまで艦これのイベントで手が回らずパラ読み状態でしたが、やっとゆっくり目を通す余裕が出来たので語ってみる。
基本SNE製作のTRPG・ボードゲームに関する記事です。
今はSW2.0、ダークソールTRPGやアナログゲーム多種の記事が載っていました。
個人的には「SNE名作再発見」で取りあげられていた「大活劇」の記事が楽しめました。
「大活劇」、それは必殺シリーズをモチーフにしたTRPGです。
私のサークルは、恐らくデザイナーの想定と違う遊び方をしていると思いますが、発売後25年経った今でも楽しめます。
他にも磨伸神映一郎先生の「アナゲ超特急」は爆笑物でした。すっごく面白い!
やっとSNEも自前で出版するようになったかと感慨深いのですが、これからも楽しませて貰えればこれ幸い。
12月にはVol.2も出るようなので楽しみです。
書店で取り寄せ、通販で購入も出来るのでみんなも読もうな!
本日は以上!
コメント