ビリーT

スポンサーリンク
幻色灯日記

Ubuntuさん設定中

いやあ、やっぱりイマイチ勝手が分からないです。本日はスクリプトの作業ノルマをこなし、夜にUbuntuの設定作業をしました。取り敢えず、MyDNSに対して、回線のIPが変わったら通知する為にシステムを色々模索しておりました。初めはDiCEと言...
Fate/Grand Order

恐らく幸運だった

本日はひたすらスクリプト打ちをやっておりました。作業ノルマを達成し、夕食前に一息つきながらFGOをやっていたんですよ。(細かい用語はFate/GO(グランドオーダー) 攻略まとめwikiを参照ください)種火を使ってサーバントのレベル上げをし...
幻色灯日記

デーモン君(FreeBSD)からペンギン(Linux:Ubuntu)へ

友人から依頼されたMinecraftのマルチプレイサーバ構築の為、今まで使っていたFreeBSDからUbuntuへOSを変更です。変な時間に目が覚めたので、朝5時(提督の時間!)から作業。まず、FreeBSDで使っていたRAID5をUbun...
幻色灯日記

ダイアロス放浪記20160904~ファッションショー編~

21時からダイアロス・ファッションWiki管理人主催でファッションショーが行われていたので思わず参加。”ダイアロス・ファッションwiki”プレゼンツ「新装備鑑賞しよう会」お疲れ様でした(∩´∀`)∩#MasterofEpic #DFwiki...
幻色灯日記

ダイアロス放浪記20160903

これからはブログのネタとして、時事ネタなどあればそれを、そうで無ければ週に1,2回程度艦これとかMoEの記事を書いていこうかと思います。今日は作業の遅れを取り戻すべく日中にスクリプト書いていました。夕方にノルマが終わったので、MoEにログイ...
幻色灯日記

JGC

台風が接近しているようです。若干遅れて日曜~月曜に直撃しそうですね。まあ、停電さえしなければ仕事出来るので問題無いのですが。通勤しないし!とは言えここ二日気圧が変化したのか調子が悪く、ぐったりしておりました。やっと体が慣れてきたので、休んだ...
幻色灯日記

ブログの技術とか色々

偶には(元)エンジニアらしい事を書いてみる。ブログの「書き方」については多くの記事がWeb上がっております。まあ基本は文章の書き方の問題に尽きますが。閲覧数を稼いで云々とやらない限りは好きな事を書けば良いのです。で、そのブログを支えるシステ...
幻色灯日記

八月の終わりに&「恋は明日を告げる歌」進捗

明日から9月。もう小学校とかは始業式がとっくに終わっているみたいですね。まだまだ暑さは油断できないとは言え、ここ2、3日は秋めいた涼しさでした。このまま徐々に涼しくなっていくのでしょう。秋の模様替えした我が鎮守府をお披露目。さて、こっちのブ...
幻色灯日記

艦これ2016夏の総括

MoEネタばかりは回避するようにと言われたので、適宜別ネタを混ぜていくことにします。8/21に艦これ夏イベを終了してから、早10日。ここまで資源が回復しました。いやー、預金の残高が増えていくのにときめくタイプですので、とても楽しい時間です。...
幻色灯日記

ダイアロス放浪記~そのご~

本日は初秋の様で過ごしやすい気温でした。空調要らなかったし。さて、今日も今日とてレシピ埋めです。今日は鍛冶・木工キャラで木工レシピ埋めをやりました。このSSには木工No.2が移っていますが、木工No.1の方もぼちぼち進めました。No.2で埋...
幻色灯日記

ダイアロス放浪記~そのよん~

今日も夜にログイン。昨日に引き続きレシピ埋め中。新規に追加された料理のグラフィックが地味にリアルで美味そう。それと、今更ながら神秘魔法を上げだしました。やっぱりテレポートで収穫に出掛けるのが楽だし……。と言う訳で今日は以上!
幻色灯日記

ダイアロス放浪記~そのさん~

今日は、暫く離れていた間に実装された料理レシピ埋めをやっておりました。MoEと言うゲームは、生産を行った際に、「レシピバインダー」に生産の記録を残す事が出来ます。また、レシピが無ければ(レシピバインダーに記載されていなければ)作れないものも...
幻色灯日記

ダイアロス放浪記~そのに~

本日は毎月一回の運営イベント、ダイアロスバザールの開催日でした。大体月末の最終週の水~金、20:00~22:00まで開かれ、ユーザ間でのアイテムの売買・美容・GMが来て適当にユーザとだべる、ステージでユーザ主体のステージが開かれる等、諸々あ...
幻色灯日記

ダイアロス放浪記~そのいち~

日中に仕事を終わらせ、夕食・風呂を済ませた19時半位からプレイ。今日はプレイから離れていた期間中に貯まった素材から諸々換金出来る製品の製作をやりました。MoEには、AncientAge(通称家age)と言うプレイヤーの自宅が持てるMAPがあ...
幻色灯日記

Master of Epicやってます

2009年の1月位から遊んでます。その前に遊んでいたのがROだったのですが、武器の製作が出来るキャラを作る時に非常に苦労した覚えがあります。(何せ経験値を得る方法が、MOBとの戦闘しか無い)ROは2007年位に止め、それから仕事で出向などが...
幻色灯日記

久々に海原に乗り出す

WoTばっかり遊んでいたので、久々にWoWsにログイン。空母でも使って見るかーと、瑞鳳で出撃したのです。そしたらアップデートで操作が変わっていたらしく、艦載機は問題無く操作できたものの艦本体の操作で視点変更が出来ずにTPS視点に出来ませんで...
幻色灯日記

KV-1S入手

割引されていたので、KV-1Sを購入。乗員に使うGoldが無かったので、75%スキルで我慢。ちょっとだけ使って見ましたが、KV-1の高速版と言った感じ。ぼちぼち育てて行こうかと思います。それにしてもまだまだ夏休み期間みたいなので、定石が通用...