スポンサーリンク
幻色灯日記

陥没道路復旧記念。

福岡の陥没道路、一週間で復旧したね。早い仕事だと思う。雨が降っていたのに一週間。お仕事大変だったろうなと現場の人の事を思うと想像が付く。水抜きしてコンクリ混ぜた砂で固めて舗装。文字で書くとこれだけだけど、これだけのためにどんな苦労があったか...
幻色灯日記

内容が無いよう。

ちょっと一時休止モード。疲れているとかそんなわけではなくて、一過性のものだと思う。
幻色灯日記

足を挫いた

日常雑記日曜日に出掛けた話をしましたが、その時に何を間違えたか左脚を挫いたっぽい。只歩いた(階段を上ったりはした)だけなのに……orz。これは単なる運動不足である。でもねー、平日日中に散歩していると田舎じゃ不審者扱いなんだよねー。朝は起きる...
幻色灯日記

大規模障害

日々雑記なんか夜になって、日本でSkypeの大規模障害発生の模様。昼間打ち合わせしていた時にもぷつぷつ途切れがちだったので、その時から兆候があったのかも。明日には復活していることを祈りつつ、障害回復担当のエンジニアの皆様に敬礼!本日は以上!
幻色灯日記

お月さん

なんでも、月がでかく見える日らしい。曇っとりますがな……。いや、雨も降っているのだが……。
幻色灯日記

IV号H型が育った

本日の戦車道今日は遠出してきました。疲れた……orz。でも、偶には電車の車窓から街を眺めるのも良いですね。夕方からチマチマWoTをプレイ。IV号H型がもう少しでエリートステータス(車両や部品の開発が完了すること)を取れそうだったので頑張って...
幻色灯日記

浦波キタ━(゚∀゚)━!

浦波!5-1で来た、嬉しい!「水上打撃部隊」南方へ! のついでだった。実に喜ばしい! 芋い吹雪型万歳!
幻色灯日記

秋イベに向けて。

全然、頭に無かった艦これ秋イベ。筆者にとって、秋など当に終わったものと思っていた。しかし、その季節はまだ終わっていなかったようなのだ。そう。その季節はやって来る。そんな今日、ネットから拾った次の言葉が身に刺さる。自分に嘘つくの、やめよ?本当...
幻色灯日記

秋イベ? 資源?

うちの資源はこれ。燃料弾薬が30万。まず問題ないだろう。零式戦闘機21型(熟練)が開戦期日までにもう一機間に合いそうにないのが残念(現在2ユニット保有中)。今、蒼龍が59レベルだから、どう頑張ってもイベントまでにはゼロ戦21型をもう一チーム...
幻色灯日記

秋イベントは来週から

本日の母港夏イベ・秋刀魚イベからここまで資源が回復。(秋刀魚イベはそこまで資材を消耗していない)来週11/18(金)から秋イベントの模様。内容はまだ錯綜していて不明です。これがら徐々に情報が開示される……はず?また掘りで沼ったら資材が吹っ飛...
幻色灯日記

なに、改修に噴進砲がいるとな?

この二つにシナジー効果があると聞いた。そう思うのも、6-4が中々硬いからである。しかし、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)の+6以上の改修に噴進砲……12cm30連装噴進砲が2つずつがいるとな?どうしろと!?ちとちよをレベル上げして数を稼ぐか...
幻色灯日記

冬の到来

今年は急に冷えすぎるよ!今週に入ってから調子悪いと思っていたら風邪の引き始めの様です。冬は暖かくして過ごしたいですよね?暖房を入れると電気代や燃料代が……と言う方にもお勧め。着る毛布ことハッピーウォーミー。 上記のやつはフード付きみたいです...
幻色灯日記

USJ入荷した

読書日記発注していた、ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン上下が届き、読み始めました。私はあとがきから読む癖が有るので早速あとがきを見るに、参考文献に嫌なものがあったので若干不安に。ただ、まだ読み始めたばっかりなので出来に関しては何とも言...
幻色灯日記

雨だ雨。

寒い。冷えてきた。ほんと、今年は秋なんてなかった。冷えてきたと思ったら外は雨だ。底冷えするのも当然かも。 ヒーリングミュージック。雨音、森の音、風の音など色々あるけれど、個人的には雨の音がお勧めかな。
幻色灯日記

圧倒的敗北

本日の戦車道作業終わりから夕食前の休憩時間に数戦。始めて15対0で負けました……orz。敵側にも仕事してない車両は居ますが、味方の(そして私も)腕が悪かったとしか言えませぬ。圧倒的すぎワロタ状態です。ぐうの音も出ねえ。明日頑張ろうと思います...
幻色灯日記

共通幻想について。

共通幻想とはなんだろうか。とある集団に含まれる共通幻想。話題をコミュニケーションツールに限定する。こと日本人に限れば「学校」だろうか。若い世代ではスマホ、スマホゲーム、LINEになるかもしれない。それより上はツイッター。もうちょっと上ではM...
幻色灯日記

平日は何故か勝てる

本日の戦車道XVMが更新されていたので、ついでにFemaleCrewを入れてみた。これでむさ苦しい戦車の中にも華が!(なお実際にソ連には女性兵士は割と居た模様)……え? 顔が濃い? HAHAHA、何を仰る、これは洋ゲーですぞよ?どっかで見た...